こんにちは、HANAスクール担当のこまです。

立秋を過ぎたというのに毎日毎日本当に暑くて溶けてしまいそうです。猛暑日が続く中、HANAの事務所は飯田橋駅から徒歩1分と非常に近く、昨年引っ越しをしたため自宅も最寄駅から徒歩2分という状況がせめてもの救いです。

さて、昨年の同じような時期にブログで五味子茶を紹介しました!

『五味子茶』で自分の体調がわかる?!夏に飲みたくなる韓国の伝統的なお茶

実は5年ほど前に中医薬膳を学んでいたのですが、卒業してから時間が経ってしまい、あんなに一生懸命勉強したのにすっかり知識が抜け落ちてしまいました。韓国語の勉強にも他のことにおいても言えることですが、全く触れなくなってしまうとせっかく学んだ知識がどんどん抜けてしまいますね。

最近、やはり自分が食べるものと普段の生活習慣が重要だということを改めて感じ、少しずつ中医薬膳の勉強を再開しました。しかし忘れすぎて、もはやゼロからスタートのレベルで、「ああそういえばこんなのやったな。……で、なんだっけ?」状態です。

HANAのスタッフは、なぜか食べるのも飲むのも大好きな人ばかりが集まっています。かくいう私もそのうちの一人な訳ですが、せっかく晩酌をするなら少しでも体に良さそうなものにしようではないか!と思い立ち、今年は自家製梅酒に加えて薬膳酒を作ることに。

薬膳酒の材料たち

これから3種類の薬膳酒を仕込みます!

ちょうど薬膳を学んだ母校で薬酒の講座をやるというので参加し、そこで学んだ4種類のうち材料が自宅にあった「ストレス改善の薬酒」「アンチエイジングの薬酒」「健康&美容の薬酒」の3種類を作りました。もう1種類の「コレステロール軽減の薬酒」は材料が手に入り次第仕込む予定。

仕込み終わった薬膳酒

早く飲みたいけど、まだ強烈なアルコールの匂いしかしません(笑)

完成するまでには1ヶ月以上熟成させないといけないので、今から完成が待ち遠しいです。