『韓国語学習ジャーナルhana』のCD作製について
平素より小社の『韓国語学習ジャーナルhana』をご愛読いただき、厚くお礼申し上げます。
小誌では創刊号以来、音声を付録のCDメディアでご提供してきましたが39号を最後に付録音声CDの提供を終了し、2021年6月発売予定の『Vol. 40』からはダウンロードのみで音声を配布することにいたしました。
「音声を聞く方法がCDしかない」という方には、過渡的な処置として、CDを作製してお送りいたします。CDを主な手段として音声を利用されてきた方にとっては、もちろん満足できる対応とは言い難く、ご不便をお掛けすることになりますが、なにとぞご理解いただけるようお願い申し上げます。 (さらに…)
新型コロナウイルス感染拡大に伴う弊社業務体制について(1月13日更新)
弊社では、新型コロナウイルス感染症予防のため、1月5日以降も在宅勤務体制を継続しています。
ご不便をおかけしますが、弊社へのお問い合わせは、下記代表メールアドレス宛にいただけるようお願い申し上げます。
代表メールアドレス:info@hanapress.com
弊社では、新型コロナウイルスへの感染を防ぐため慎重な対応を採りつつも、季刊『韓国語学習ジャーナルhana』を定期的に刊行すべく、社員一同最大の努力を払っております。なにとぞご理解いただけるようお願いします。
株式会社HANA
販売中の弊社書籍の電子版について(2020年12月25日更新)
『韓国語学習ジャーナルhana』が、最新号『Vol. 36』より電子書籍でもご利用いただけるようになりました。また、その他の書籍の電子版も順次発売していく予定です。電子版は各種電子書籍ストアでお買い求めいただけます。
◆発売中の書籍
『韓国語学習ジャーナルhana Vol. 38』
『韓国語学習ジャーナルhana Vol. 37』
『韓国語学習ジャーナルhana Vol. 36』
『ネイティブっぽい韓国語の発音』
『ネイティブっぽい韓国語の表現200』
『1日たったの4ページ! やさしい基礎韓国語』
『ハングル能力検定試験5級完全対策』
『ハングル能力検定試験4級完全対策』
『ハングル能力検定試験3級完全対策』
『ハングル能力検定試験準2級完全対策』
◆発売を予定している書籍
『多読多聴の韓国語 やさしい韓国語で読む世界の名作文学』
『多読多聴の韓国語 やさしい韓国語で読む韓国の昔ばなし』
『多読多聴の韓国語 やさしい韓国語で読む韓国の人物伝 歴史編』
※コロナ禍に伴う諸般の事情により、当初予定よりも発売日程が遅れていることをお詫び申し上げます。
「HANA韓国語スクールONLINE」2021年1月開始講座のご案内
韓国語のHANAがえりすぐった講師たちによる授業で、ご好評をいただいてきた「HANA韓国語スクール」。2021年もオンラインで授業を提供いたします。授業はすべてオンラインで完結するので、全国、さらには海外からも受講が可能です。
これから新規募集を行う1〜3月の講座は以下のとおりです。
01
韓国のさまざまな問題を理解し、意見を述べる力を育てる!
承賢珠先生の「時事ニュースで韓国語の会話力アップ講座」
【レベルの目安】上級(ハン検準2級・TOPIK5級合格レベル以上)
【開催時期】2021年1月13日から隔週水曜日(全6回)
【授業時間】19:00~20:30(90分)
【受付開始日時】12月21日(月)21:00
02
『hana』の人気連載「ゆうきのマンガでストーリーを語る!」の練習をオンラインで!
ゆうき先生の「ネイティブっぽい韓国語のトーク術」
【レベルの目安】中級〜中上級(ハン検準2級・TOPIK5級合格レベル)
【授業日程】2021年1月19日から毎週火曜日(全8回)
【授業時間】19:30~21:00(90分)
【受付開始日時】12月22日(火)21:00~
03
初級レベルでもどんどん話したい人におすすめ!
尹貞源先生の「初級韓国語会話」
【レベルの目安】初級〜初中級(ハン検3級・TOPIK3級レベル)
【授業日程】2021年1月26日から(毎週火曜日。全8回)
【授業時間】15:00~16:30(90分)
【受付開始日時】2021年1月5日(火)21:00~
04
多様な語尾を使いこなしてより表現豊かに話そう!
尹貞源先生の「中級韓国語会話」
【レベルの目安】初中級〜中級(ハン検3級~準2級、TOPIK 4~5級レベル)
【授業日程】2021年1月26日から(毎週火曜日。全8回)
【授業時間】13:00~14:30(90分)
【受付開始日時】2021年1月6日(水)21:00~
05
会話力を中級レベルから上級レベルに飛躍させよう!
尹貞源先生の「中上級韓国語会話」
【レベルの目安】中級〜中上級(ハン検準2級・TOPIK5級合格レベル)
【開催時期】2021年1月26日から(毎週火曜日。全8回)
【授業時間】10:30~12:00(90分)
【受付開始日時】2021年1月7日(水)21:00~
2021年1〜3月期は、上記のほか小山内園子先生の「初級韓国語翻訳講座」、キソカン先生の「韓国語入門2」も開講中です。2021年4月以降はさらに多くの講座をご提供する予定ですので、ぜひ小社HPをチェックしてください!
新装版 韓国語能力試験TOPIKⅡ 必須単語完全対策
![]() |
|
|||||||||
オンライン書店で購入する |
年々受験者が増えている韓国語能力検定試験TOPIK。資格取得という目的にとどまらず、自分の韓国語能力を客観的に判断し、バランスの取れた学習を行うためにもぜひおすすめしたい試験です。 本書では、中級と上級に当たるTOPIK IIで要求されるレベルに合わせた単語を約1500語収録。1単語に、発音や変則活用の情報をはじめ、生きた対話形式の例文や参考単語など、さまざまな情報を併せて掲載。また、実生活に即した細かなカテゴリーに分かれているので、試験対策だけでなく、中級学習者が語彙を強化するのにも役立ちます。
いまではTOPIK対策の定番となっている『韓国語能力試験完全対策』シリーズの語彙対策編で、2016年に発売された同名タイトル本の新装版です。
目次
1章
人間 인간 Let’ s Check
01 感情 감정 Let’ s Check
02 認知能力 인지능력 Let’ s Check
03 コミュニケーション 의사소통 Let’ s Check
04 性格 성격 Let’ s Check
05 外見 외모
06 人生 인생 Let’ s Check
07人間関係 인간관계 Let’ s Check
08 態度 태도 Let’ s Check (さらに…)
韓国語学習ジャーナルhana Vol. 38「「聞き取れない原因」を把握し、聞き取れる耳をつくる!韓国語リスニング」
![]() |
|
|||||||||
オンライン書店で購入する |
日本で韓国語を勉強している人にとって、一番苦労するのが「リスニング」。
文字で見ればわかるのに、ネイティブスピーカーから発せられる韓国語は簡単なものでも聞き取れないことがあります。
今号は韓国語が聞き取れずに悩んでいる方のための特集。まずは、聞き取れない原因を把握し、その上で、ではどうすればリスニング力を鍛えることができるのか、具体例をあげながら進めていきます。
本書の「リスニング学習法」を実践してみてください。グッとリスニング力があがること間違いなしです。
【目次】
特集
●韓国語学習者に聞いてみた!「韓国語リスニング」に関するアンケート
●リスニングのメカニズムを知ろう
●先生方に聞く!韓国語が「聞き取れない」原因
・語彙力不足
・発音変化に対応できない
・自分の発音の問題 他
●hanaがおすすめするリスニング学習法
●リスニング力レベルチェックテスト
●実際にやってみよう! 韓国語リスニング力をグッと引き上げるトレーニング
学習
●「hana NEWS DIGEST」 李健煕サムスン・グループ会長、死去/インフルエンザワクチン接種後、死亡が相次ぐ/蔚山の33階建てビルで火災、93人が負傷/BTS所属事務所のビッグヒットが上場/コブクチップ・チョコチュロス味、爆発的な人気
●「前田式4BDで初級総復習!」 ᄅの発音
●「よく似た基本単語の使い分け」 갑절/곱절/배, 갱신/경신, 바꾸다/갈다, 섞다/비비다/타다/젓다
●「「名詞+基本用言」で覚える韓国語の連語」 外す、こする、磨く
●「30短文で音読練習」 離れて暮らす母と娘の会話、外出自粛中にやっていたこと、オンラインライブ参加準備
●「ゆうきのマンガからストーリーを語る!」 アレルギー症状で病院へ
●「多読ライブラリー やさしい韓国語で読む日本の名作」 すみだ川/永井荷風
●「多読ライブラリー やさしい韓国語で出会う韓国の人物」 家庭料理と外食の象徴/ペク・ジョンウォン
●「学習者の「?」を解決します! 韓国語学習 Q&A」 Q1 ~입니다はなぜ~임니다と書かない? Q2 助詞~이/가の重複はあり? (さらに…)
韓国語が上達する手帳2021年度版
![]() |
|
|||||||||
オンライン書店で購入する Amazon | 楽天ブックス | 紀伊國屋書店 | honto | bookfan | セブンネットショッピング |
今や手帳 は予定管理のツールなだけでなく、日記やメモを通じ、その年を生きる自分について綴る1冊の作品にもなっています。そんな手帳を韓国語で書くと、韓国語に 置き換えて考える習慣を身に付き、楽しみながら語彙力・作文能力を向上させることができます! 本書はまさに韓国語が上達する、韓国語で直接書き込む 2021年度版(2020年12月〜22年3月まで)の手帳です。また、今年からスタディープランナーとしての活用術も紹介しています。
ペン差しや2本のしおり他、巻末付録も充実。検定試験の日程や結果を記せるメモや、買いたい学習書を記せるメモ、手帳で使える単語集も付いています。
<使用例>
マンスリーページ例1-「スケジュール管理に!」
マンスリーページ例2-「韓国語の学習管理に!」 (さらに…)
『韓国語学習ジャーナルhana』読者アンケートご協力のお願い
いつも『韓国語学習ジャーナルhana』をご購読いただきまして、誠にありがとうございます。
韓国語学習ジャーナルhanaでは、より充実した誌面作りのために、記事内容に関するご意見・ご要望をお聞きする読者アンケートを実施致します。ご協力のほど何卒よろしくお願い致します。
1日たったの4ページ! やさしい基礎韓国語
![]() |
|
|||||||||
オンライン書店で購入する |
1日4ページ15分読むだけ!
だれでも分かる、やさしい説明でしっかり身につく、韓国語の基礎知識。
Twitter、Youtubeで大人気の「キソカン先生」による、待望の入門書。通学・留学経験なしの独学でTOPIK最高級合格した先生ならではの学習ノウハウをつめこんだ、入門書。
Youtubeの解説動画も挿入し、紙面だけでなく動画でも内容を学習することができます。
・音声ダウンロード
MP3音声データを提供しています。こちらからダウンロードしてください。
(パスワードが必要です。本書の7ページをご確認ください)
ZIP形式で圧縮されていますので、解凍アプリを使って解凍した後、MP3ファイル再生可能な機器やソフトでお聞きください。
Step1 文字と発音
ハングルを読み書きできるようにします。
↓
Step 2 発音変化
ハングルを読むときのルールについて学びます。
↓
Step 3 文法
簡単な文法知識と韓国語の成り立ちを学びます。
↓
Step 4 ハムニダ体とヘヨ体
簡単な文章を組み立て、読み書きできるようにします。
↓
Step 5 表現の幅を広げる
さまざまな表現を学び、韓国語を続けていくための力を養います。
【はじめにより】
本書が斬新である所以として、日本語文法の用語解説にページ数を割いたことが挙げられます。僕は韓国語の講師や執筆もしますが、中学と高校の現役国語教師でもあります。そんな僕ならではの文法用語解説、ぜひじっくりとお読みください。(中略)本書は、先ほど述べた僕なりのノウハウ、そしてそこに僕なりの教え方が加わっているので、まさに「僕だからこそ執筆できた入門書」となっていると自信を持っています。「優しく」「易しく」ご説明していきますので、安心してページをめくっていってください。 (さらに…)
HANAの最新刊
新着情報
- 2020年12月1日 サポート 『韓国語学習ジャーナルhana』のCD作製について
- 2021年1月13日 書店様向けページ HANAの書籍一覧_注文書
- 2021年1月13日 サポート 新型コロナウイルス感染拡大に伴う弊社業務体制について(1月13日更新)
- 2021年1月11日 サポート 保護中: 『新装版韓国語能力試験TOPIK II 必須単語完全攻略』音声ダウンロード
- 2021年1月7日 HANA韓国語スクール 【申し込みページ】HANA韓国語スクールONLINE_1/26開講 尹貞源先生の「中上級韓国語会話」
- 2021年1月6日 HANA韓国語スクール 【申し込みページ】HANA韓国語スクールONLINE_1/26開講 尹貞源先生の「中級韓国語会話」
- 2021年1月5日 HANA韓国語スクール 【申し込みページ】HANA韓国語スクール ONLINE_1/26開講_尹貞源先生の「初級韓国語会話」
- 2020年12月26日 未分類 弊社の年末年始営業予定について
- 2020年12月25日 HANAの本 販売中の弊社書籍の電子版について(2020年12月25日更新)
- 2020年12月18日 HANA韓国語スクール 2021年1月開講 尹貞源先生のオンライン講座「初級韓国語会話」
- 2020年12月18日 HANA韓国語スクール 2021年1月開講 尹貞源先生のオンライン講座「中級韓国語会話」