タグ : ブログ_わっしー
「標準語」のアップデート
2022年2月17日 スタッフブログ
皆さまこんにちは、編集わっしーです。今回は、韓国語の文法に関するちょっとした時事ネタをご紹介します。 韓国語には、日本語とは違って、国が定める「標準語」があるというのは皆さんご存じだと思います。 国立国語院が出版する『標 …
好きな小説紹介第2弾
2021年12月2日 スタッフブログ
皆さまこんにちは、編集わっしーです。今回は、また好きな小説の紹介をしようかと思います。 岡嶋二人の『クラインの壺』という小説で、ジャンルはSFミステリー。けっこう有名な作品なので、知っている人も多いんじゃないでしょうか。 …
初めて辞書を引いたときの思い出
2021年9月30日 スタッフブログ
皆さまこんにちは、編集わっしーです。 韓国語を勉強していると辞書をしょっちゅう引くことになると思いますが、皆さんは、初めて自分で辞書を引いて意味を調べた単語って覚えてますか? 私の場合、はっきりと覚えています。というのも …
【マニアック韓国語 Vol.2】로서と로써の話
2021年8月5日 わっしーのマニアック韓国語
※このコーナーは、『韓国語ジャーナル hana』の定期購読者に送付されている会報誌『hana通信』の「わっしーのマニアック韓国語」を再編集したものです。 こんにちは、編集のわっしーです。前回に引き続き、今回も助詞のマニア …
好きな小説を紹介します
2021年7月22日 スタッフブログ
こんにちは。編集わっしーです。ブログでは大変ご無沙汰しております。4年ぶりの更新ですね。ベトナム語の勉強は細々と続けています。 何を書こうか悩んだのですが、韓国語の話などことばに関する内容を書くと「マニアック韓国語」と少 …
【マニアック韓国語 Vol.1】에서と께서の話
2021年6月22日 わっしーのマニアック韓国語
※このコーナーは、『韓国語ジャーナル hana』の定期購読者に送付されている会報誌『hana通信』の「わっしーのマニアック韓国語」を再編集したものです。 こんにちは、編集のわっしーこと鷲澤です。 『hana』では主に文法 …
検定試験を受けました!
2017年6月27日 スタッフブログ
ご無沙汰しております、ブログ火曜担当わっしーです! 今日は、韓国や韓国語とはあまり関係のない話です。 おととい6月25日、日本で初めてのベトナム語語学検定である 「実用ベトナム語技能検定試験」が実施されました。 ベトナム …