スタッフブログ
【学習ノート紹介】どうやらポイントは可視化らしいわよ!
2016年3月3日 スタッフブログ
ごきげんよう。スタッフブログ木曜担当のとんそく子です。 最近、取引先や著者の先生からも「とんそく子様」で普通にメールがくるようになりました。そのうち改名しようかしら’`ゥ(*´(00)`)’`ゥ …
「ダイオットゥ対決!」〜遅れて来た挑戦者
2016年2月29日 スタッフブログ
アンニョンハセヨ。金曜〜週末ブログ担当のジョン夜ですが、投稿が遅れてしまいました。今年も六分の1が終わりましたが、皆さん今年の目標の遂行状況はいかがでしょうか? 私は、英語を勉強するという目標を立てたのですが、ほとんど手 …
人の持ち物が気になる! 外にでるときの標準装備
2016年2月25日 スタッフブログ
アンニョンハシムニカ。スタッフブログ、木曜担当のとんそく子です。 突然ですが、人の持ち物って気になりません? 女性雑誌などで、よくモデルさんの持ち物を紹介しているコーナーとかありますよね。ああいう記事、私大好きです。 と …
韓国の習い事事情とオリニ文化書堂
2016年2月23日 スタッフブログ
先日、近所に引っ越してきた日本滞在経験の浅い韓国人ママが私に 「子どもの習い事どうしてる?」と聞いてきました。 我が家は、結構習い事には熱心で、 クラシックバレエをメインに、時々HIPHOPやお歌に……と 機会があれば色 …
『강아지똥(こいぬのうんち)』、危険な本です
2016年2月20日 スタッフブログ
よく「ジョン夜さんの家では子どもに韓国語で話しているんですか?」と聞かれるのですが、うちは夫婦の母語が日本語で、会話も日本語なので、子どもに話す言葉は日本語です。でも、韓国語はきちんと習得させたいと考えています(子どもの …
絵が上手くなりたくて、師匠たちの絵をじーっと眺めてます
2016年2月18日 スタッフブログ
こんばんは。ブログ、木曜担当のとんそく子です。 突然ですが、絵がうまくなりたいっ(鼻息)。 ほとんどの方がご存じないと思いますが、私、4コマ漫画デビューしました。 そして、ほとんどの方がそのデビュー作を見たことないと思い …
読者はがきで運命の再会!?
2016年2月16日 スタッフブログ
副編、松島です。 『hana』の12号、無事に先ほど校了しました! あとは皆さんのお手元に届くのを待つばかりです。 さて、先日届いた読者ハガキで、 「Voice」が1ページになって悲しい!というご意見をいただきました。 …